勝って兜の緒を締める

考えたことなど日々の記録をば

3月 明日から年度始まり、新社会人へ。ありえない仕事術。

皆さん、こんばんは。

年度末ですね。春です。明日からはニューカマーがやってきます。

地球は相変わらず普通な1日なわけですが、日本は年度の始まり。24年度スタートです。

以下、新しい社会人諸賢へのメッセージ。

●やりたいことは、やれるうちにやりましょう。『挑戦することは、若さの特権』である。というのは、大学時代の恩師の言葉ですが、本当にそう思います。とは言っても何かを挑戦するということに遅いなどということはないので、私も筋トレに取り組んで1か月強、続いております。

●できるだけ若い時分にできるだけ遠くに行くこと、しかもできるだけ1人で。

海外旅行、好き嫌いは人によります。が、時間ができたら海外に行くことをおすすめします。若い時の感受性、とても大切です。諸々知る前に、妥協を覚える前に、色々なものを見てみましょう。あなたの人生を豊かにすると思います。

●↑の助言とは、対局かもしれませんが、お金を少しでも貯める習慣を身につけること。

毎月コツコツ、これにつきます。人生、先立つもの。必要なタイミングというのは急にやってくるものです。

 

 

さて、筋トレ。上述の通り、続いております。身体を絞るためという目的もあるものの、一方ではメンタルの調整も兼ねております。これがなかなか充実感を得られる。自分には何もないな、と思っている人におすすめ。続ければ、形に表れる(=カラダが変わる)ので、達成感もあり、楽しいです。月並みですが、脳筋。何も考えず、たまには良いかもです。

 

そして、アイテムをもう1つ。上出遼平さんのありえない仕事術。これが、ガツンとくる一冊で、素晴らしかった。おそらく、才能があるクリエーターとは彼のことを言うのでしょう。


www.youtube.com

これまた、たまりません。

「『イントゥ・ザ・ワイルド』してる!!」というフレーズに大爆笑させられました。いやぁ、私の人生もこれからと思ってますが、こういうトレイルやりたいものです。

社会人でも少しだけの休みを取れたら、やれるかもしれないと思える動画。やりたい欲がふつふつと。

 

ジョン・ミューア・トレイルについては、過去記事の加藤則芳さん。

ykirblog.hatenablog.com

 

それでは、また翌月!

2月 筋トレ、いまさら筋トレ

皆様こんばんは。

本日、飛び込んできましたね、ビックニュース。

大谷翔平選手、祝結婚。

いやー、思っていたよりも早く結婚しましたね。家の中では、大谷選手をテレビで見る度に、誰と結婚するんだろうと話しておりましたが、まさかでした。

どなたと結婚するのか、明日の会見が待ち遠しいとともに、今年の活躍に期待です。1回でもいいから現地で見たいと強く思っております。

さて、筋トレです。初めてから3週間少々。肉体的にはもちろん変わっておりませんが、腕立て伏せできる回数は日増しに増えております。目指せ、大谷翔平の筋肉。

もう、仕事の嫌なことも忘れて筋トレ。その後のプロテイン。これまた長く続けられるか。ひとまず目指すのは来月の報告までは続けたい。そうやって、1年続けていきたいです。

 

来月には宇多田ヒカルの来日チケットの結果発表。高倍率に入るかどうか。入ったらラッキー。そして、春過ぎたら海外に行きたいと思っております。

スパークが足りませんので、エネルギー注入したいです。

それでは、また来月。筋トレ続けていることを報告します!

 

 

 

 

1月 10年後、そしてどうなったか

激動の2024年スタートしました。皆さまどんな日々を過ごしておりますでしょうか。

こちとら、相変わらずの理不尽な毎日。面白くもない達成感も何もない仕事、元部署にさえも居場所がなくなりつつあるような状況。まぁ、それはそれでという、一種の達観のような考え方を持ち始めた今日この頃ではあります。

 

ということで、表題。『勝って兜の緒を締める』という表題をつけて何も分からず、まず始めてみたこのブログ。今年の1月で10年となります。

2014年1月5日からのスタート。

10年だから何がある訳ではなく、9年でも7年でも同じ数字なのですが、きりがいいということもあり、振返ってようというのが今日の趣旨。

当時、作文・モノを書くということが圧倒的に苦手な自分を変えてみたい、アウトプットをしてみたいという気持ちから、世の中に発信を始めてみたという背景です。

だからと言って、何かが変わる訳でなく、何かの繋がりができたという訳でもなく、今では自分の日記がてら、毎月1回、1年に12回更新をしております。書く時のテンションに任せて書いておりますので、トピックスがあれば、その情報量をもって発信をするわけですが、義務感に任せて書く時は生存確認がてらにキーボードを叩いている次第です。

その時々で言い回しが違うこともご愛敬。

 

さて、何を隠そう初めてのエントリーはこちら。

インドで出会った旅の猛者との記憶から。

アクセルとブレーキの件は、本当にそうです。若い時はブレーキなんていらないかもね、と思います。

この時に話した猛者は、いまや念願かなって金沢にバーを構えるまでになりました。一度行ってみたいと思いながらも行けてないので、今年の夏あたりは行きたい!

自分のPCの壁紙には、彼と一緒に撮ったインド ホーリーのあの絵具で全身がぐちゃぐちゃになった写真を掲げており、初心忘るべからず。

ykirblog.hatenablog.com

 

そして、同月に気になるエントリーがこちら。

大学を出て10ー15年でその人の人生が決まるということを,今日話をした方が言っておられました

このエントリーから10年。自分が変わったことは何だろうと考えても、自分が気づくことはないです。あの頃、尖がっていた自分。大学院卒業の間近に、人生に対するその攻めの姿勢は頂点を極め、その後、社会に揉まれるに至ります。

読書に対しても記載ありますが、2023年は12冊。忙しかったとは言え、圧倒的に少ない。切らさないインプットを継続せねば。

ykirblog.hatenablog.com

 

自分の中のイベント事を振り返ると、2箇所の大学へ行っていて、その2回ともビッグバンが起こり、社会に出て、理不尽さを経験して、人並みの生活をしているという感じです。

 

が、この間ただひたすら、落ち続けている訳でもなく、変わらずにいることもあります。

・音楽を聴くこと:挑戦の気持ち、ストイックな気持ち、爆発する気持ち、心が自由であること、これらを思い出させてくれる

・本を読むこと:教養を得ること、知識を得ること、自分だけではない人生を追体験する

・旅行する:『ここではないどこか』へ行くこと、これに尽きる

 

今後、もう少し詳細に自分史を振り返ってみようと思ってます。これも、10年後見返すと面白いかもというノリ。

 

◆◆◆

ドハマり中なのが、西村賢太

芥川賞受賞した際に購入したが、それこそ10年ぶりの再読。ここまで、自分をさらけ出すことができる作家の中々いまい。というか、人生の起伏がすごすぎて、痺れる。

推理小説も好きだったようで、今後は推理モノも書きたかったと言っていたそうです。

早すぎる死。少しではあったとしても、同じ時代に生きていたことが幸運と思います。

合掌。

 

 

 

 

 

12月 買ってよかった2023、とか今年の自分的決算

23年あっという間に残り一週間!!

いやぁー、とんでもない一年でございました。

脱臼(もともと脱臼癖あり)、円形脱毛症、コロナ感染など病系の多い一年でした。

特に脱毛症はビビりました!

が、そうは言っても生活は続くというわけで、お仕事。職場での支援は微弱ではあるもののありまして、ストレス負荷は軽微になり何とかやっております。

ですが、来年からは、大変尊敬する・気にかけてくれいた上司が海外へ赴任されるということで波乱が起こりそうな予感ですが、自分の力を信じてやっていきたい所存(まぁ自分の体を優先することはベースです)

◆◆◆

昨日、毎年恒例の地元のツレとの忘年会。年齢・職場・趣味が異なる者同士だが、20年以上の長い付き合い。そこで、もう一人の友人の現状を聞きました。なんと、北米の永住権取得目前、かつ結婚して子どもが生まれるとのこと。

彼の話は過去記事にて。

ykirblog.hatenablog.com

いやぁーやっぱり、“やるやつはいつの時代でもやる”もんです。不平不満を言わずに淡々とやるのみです。

彼は自分の目標:研究者への道を一途に歩んで結果、北米で夢をつかみつつある。

昨日の忘年会で気づかせてもらいました。不平不満を言っていても始まらんな、と。環境を嘆いていても意味がない、と。

彼なら私の状況を説明・相談したとしてもいつもの調子で飄々とした口調でこう言うだけでしょう。

“で?自分は何がしたいの?やれば、いいじゃん”と。

ということに年末、2023年年末に気づけたということだけでも大きな意味がありました!

どこで差がついたのか考えてもしょうがない、未来のためにやるのみ。

 

◆◆◆

で、【買ってよかった2023年】ですが、デスクとなります。

今までなぜ買わなかったのかが謎なぐらい、諸々捗っております。(現状、在宅中心のため)

環境を言い訳にしないために揃えました。

後は、パソコン周辺のアイテム。

アイテムとは別に、厚切りジェイソン氏のこちらのビジネス本。恥ずかしながら先月まで彼のことは知りませんでしたが、運転中に聞いたラジオに彼が出ていて気になり購入。

【結論】やるか、やらないか。

ということで理解しました。前述の友人の話ではないですが、行動あるのみかなと捉えました。

 

 

さらにさらにですが、Udemyで今はやりのAIをかじっておる次第です。

みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習 【2023年最新版】 | Udemy

 

2024年、飛躍の年にしましょう。

 

 

 

 

▲ ここに「買ってよかった2023」を書こう

▶ 【PR】はてなブログ 「AIタイトルアシスト」リリース記念 特別お題キャンペーン
お題と新機能「AIタイトルアシスト」についてはこちら!
by はてなブログ

11月 挑戦こそが俺の、、、

みなさんこんばんは。

今月になって、円形脱毛症も落ち着いてきて少しずつ生えてきました。産毛程度、ほぼ白髪ですが生えてくるのはうれしいものです。

先月アナウンスした通り、部屋のアップデートをして机を購入。少しずつ勉強始めました。2023年最後にやり始めてます。何事もまずはスタートするのが肝心。そして、続けること。

2024年こそ飛躍の年になることを祈願して今年を終えたいです。まずは行動あるのみ。

それでは、来月。

10月 家からでることが増える時期

みなさん、こんにちは。

毎年秋口になると、出張やプライベートなイベントもあいまって、県外に出ることが多くなります。

なぜか毎年寒くなる時期に重なります。

丁度、先月新型コロナウィルスにかかりまして、次はインフルエンザに怯えております。

『アイデアと移動距離は比例する』とは、高城剛氏の言葉、何となく理解できます。

大学の頃、海外行っていたときは、今見たいにスマホなんて常時ネットにつながっておらず、音楽を聴くか、DLしたラジオ聴くか、本読むか、はたまた何かを考えるか。いつも思っていたのは、語学をどうにかしないといけないということ。

ところがどっこい、旅行が終わって日常に戻ると、その思いはどこかへ。そして、社会人になれば、意識もさらに遠のいていく始末。

気が付けば、“自分でも気が付かないくらいの緩やかな坂を下っていた、、、”まさにこの状態。from 漫画『軍鶏』。

落ちるところまでおちて、とんでもない英語力になっておりました。

いやー、読めない、聞き取れない。ということで、遅ればせながら英語のお勉強を再開させました。

今週は、自分の部屋にデスクを搬入させて気合入れてやります!!

頑張らねば、未来の自分のためだ。

9月 ついに追いつかれた、流行病

みなさん、こんにちは。

そうです、私のからだにもあやつが襲い掛かったきました。そうです、コロナです。

かかって驚きました、インフルエンザとは全くちがう。

見積りが甘かったです。過去のインフルエンザを患った時の経験値からいくと、薬を飲めば楽になるのでしょうぐらいに思ってました。

しかし、現実問題そうではなく、いままでに自分がかかった病気の中でトップクラスの辛さ。

まず、高熱。その後、風邪の症状のオンパレードで頭痛、のどの痛み、鼻水、咳、痰などの症状が日替わりで襲ってくるというジェットコースター状態でした。

いやぁー、大変でしたというしかない状態。

みなさん、かからないにこしたことはありません。どうぞ、ご自愛ください。